
前週のアニベルサリオでの8人タッグで互いにマスクを破き合い、最後はライガーが垂直落下式ブレーンバスターでゲレーロからピンフォールを奪う結果になった両者のマノ・ア・マノでの決着戦です。
チャンピオン、ゲレーロには盟友アトランティス、挑戦者ライガーにはこの日、試合のなかった内藤哲也がセコンドに付きました。

第15代王者が7度目の防衛に成功です。
それにしても、あの体勢からゲレーロ・スペシャル(雪崩式リバース・ブレーンバスター)に持っていっちゃうゲレーロの怪力ぶりには改めて驚かされました。
CMLLのルチャドールの中ではこの人が1番、新日向きで、かつてのドクトル・ワグナーJr.のように新日ジュニアでも活躍出来ると思っています。

裕次郎はセメンタルと組みエントリーしていましたが、入場の際にセメンタルをOKUMURAと襲撃。
最近の日本人の活躍もあってか?裕次郎&OKUMURAは強引にトーナメント参戦、決勝でミスティコ&アンヘル・デ・オロを撃破して見事に(?)優勝しちゃいました(^_^;)
遅い時間に外出の用事があり、帰宅の際にアニベルサリオの模様が掲載されている週刊プロレスとGスピリッツを買って来ましたが、これについては、また次回の更新で(^o^)/



