2012年10月

【Campeones de CMLL】Octubre 2012

毎月末恒例のCampeones de CMLL。
2012年10月末日現在(日本時間)のCMLLで行われているタイトルのチャンピオン一覧です。
カッコ内は防衛回数とその月に行われたタイトルマッチです。

LOGO CMLL

■ CMLLウニベルサル
2009年 ウルティモ・ゲレーロ
2010年 獣神サンダー・ライガー
2011年 ラ・ソンブラ
2012年 テリブレ

■ CMLL世界ヘビー級
第17代 テリブレ (3度防衛)

■ CMLL世界ライトヘビー級
第12代 ルーシュ (7度防衛)

■ CMLL世界ミドル級
第17代 ドラゴン・ロホJr. (5度防衛 10月22日 アレナ・プエブラでバリエンテの挑戦を退ける)

■ CMLL世界ウェルター級
第26代 マスカラ・ドラダ (7度防衛)

■ CMLL世界スーパーライト級
第12代 ヴィールス (3度防衛 10月1日 アレナ・プエブラでフエゴの挑戦を退ける)



■ CMLL世界ミニ
第12代 ペケーニョ・オリンピコ (2度防衛)

■ CMLL世界女子
第15代 マルセラ (5度防衛)

■ CMLL世界タッグ
第32代 アトランティス&ディアマンテ・アスール (1度防衛)

■ CMLL世界6人タッグ
第24代 マルコ・コルレオーネ&ルーシュ&マキシモ (5度防衛 10月30日 アレナ・コリセオ・グアダラハラでアベルノ&メフィスト&タマ・トンガの挑戦を退ける)


■ NWA世界ヒストリック・ライトヘビー級
第3代 レイ・ブカネロ (1度防衛)

■ NWA世界ヒストリック・ミドル級
第5代 ドラゴン・ロホJr. (1度防衛 10月28日 アレナ・コリセオ・グアダラハラでイホ・デル・ファンタスマの挑戦を退ける)

■ NWA世界ヒストリック・ウェルター級
第3代 ネグロ・カサス (1度防衛)


■ ナショナル・ライトヘビー級
第62代 ラ・マスカラ (8度防衛)

■ ナショナル・ウェルター級
第70代 ティタン (1度防衛 10月16日 アレナ・コリセオ・グアダラハラでポルボラ挑戦を退ける)



■ ナショナルライト級
第49代 ペケーニョ・ピエロー (5度防衛)

■ ナショナル女子
第16代 プリンセサ・ブランカ (7度防衛)

■ ナショナル6人タッグ
第34代 アトランティス&デルタ&ゲレーロ・マヤJr. (0度防衛 10月30日 アレナ・メヒコでボラドールJr.&ブラック・ウォリアー&ミステル・アギラから奪取)



10月はタイトルマッチ自体が少なめ。
その中でCMLLとNWAヒストリックのミドル級2冠のロホが両タイトルを1度ずつ防衛。
そしてレイ・エスコルピオンとともにゲレーロスを脱退、ウルティモ・ゲレーロに下克上を迫るルード同士の抗争が勃発しました。
ロホとエスコルピオンは新日本プロレスから遠征中のタマ・トンガと組むことも多く、このトリオは19日と26日の金曜定期戦のメインに2週連続で登場しました。
タマ・トンガはCMLL初戦の12日のレジェンダ・デ・アスールがセミ、19日と26日がメインと想像していたよりも遥かに良いポジションで戦っていて、CMLL公式HPなどを見るとテリブレと一緒に舌を出していたりと実にノビノビとルードを楽しんでいるように感じます。
今回の遠征がいつまで続くのか不明ですが、この分だと来月、何かしらのタイトル挑戦があってもおかしくない活躍です。

そしてボラドール&ウォリアー&アギラがナショナル6人タッグの初防衛に失敗、前王者組が再びベルトを巻く結果になりました。
CMLLの主役の1人、ボラドールはこれでまた無冠。
久しく続いてきたミステル・ニエブラとの抗争も現在はやや沈静化中?
次はどのタイトルを、そして誰に狙いをつけるのか?


 人気ブログランキングへ にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ blogram投票ボタン

プリンス・デヴィットvsドラゴン・ロホJr. NWA世界ヒストリック・ミドル級タイトルマッチ動画

毎度のことながらかなり遅くなってしまいましたが、9月28日(金)アレナ・メヒコで行われた王者プリンス・デヴィットvsドラゴン・ロホJr.のNWA世界ヒストリック・ミドル級タイトルマッチの動画を紹介します。
〈デヴィットが、ドラゴン・ロホ・ジュニアに敗れ、NWA世界ヒストリック王座から、陥落!!/新日本プロレスオフィシャルWEBサイト〉



デヴィットがテクニコ、ロホがルードではあるもののメヒコのルチャファンにとってデヴィットは外敵。
デヴィットが攻勢に出るとブーイングが浴びせられます。
1本目はコーナー最上段からのダイビングフットスタンプでデヴィットが先取。
2本目は得意のトップロープの反動を利用することには失敗しましたが、なんとか力で体勢を立て直し、ライガーボムでロホが奪取してタイスコアに。
決勝の3本目、2本目と同じくトップロープの反動を利用してのロホのライガーボムをデヴィットがウラカンラナで切り返すも更にロホが切り返して3カウント奪取!
デヴィットは3月30日にアレナ・メヒコでボラドールJr.からベルトを奪取後、7月に後楽園ホールでタイチ、ボラドールJr.と防衛に成功、3度目の防衛に失敗、ヒストリックと改称されてからはロホが5代目の王者となりました。
ロホは昨年11月に獣神サンダー・ライガーからCMLL世界ミドル級のタイトルも奪取、現在まで4度の防衛に成功していますので、CMLLとNWAヒストリックのミドル級2冠となりました。
ドラゴン・ロホJr.
前名のディアマンテ・ネグロから2008年にアニメとのタイアップでドラゴン・ロホJr.に改名以降、ブラック・ウォリアー&サングレ・アステカとのポデール・メヒカ、更にその後はゲレーロスの一員としてLUCHA FIESTA 2012に来日するウルティモ・ゲレーロの元で着々と実績を重ねてきました。
そして現在はレイ・エスコルピオンとともにゲレーロスを脱退。
ゲレーロに反旗を翻し、抗争を展開中です。
褐色の肉体はデヴィットに負けず劣らず、鍛え上げられています。
初来日のFANTASTICA MANIA2011では試合後、ジャージなどラフな格好のルチャドールが多い中、画像のようにジャケットを身に纏い、それはそれはカッコ良かったです。
素顔をグアポ(イケメン)だともっぱらの噂ですし、先日、デヴィットvsロホのタイトルマッチのダイジェストが流れたサムライTV「速報!バトル☆メン」にゲスト出演した棚橋弘至もロホについて聞かれ
、具体的に「男前」と答えたか、「カッコいい」と答えたかは忘れましたが、ロホの素顔について同様のコメントをしていました。
ライガーとデヴィットからベルト奪取したとなれば、俄然高まるのはロホ再来日への期待。
初来日となった昨年のFANTASTICA MANIAではマッチメイクに泣いた部分もあり、活きの良さは見せてくれたもののまだまだ本領発揮とは言えませんでした。
期待される2度目の来日後、新日本プロレスのマットに何度か登場するようになれば、日本でも女性ファンも含めて人気が出るでしょうね。


 人気ブログランキングへ にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ blogram投票ボタン

タマ・トンガCMLL遠征初戦でレジェンダ・デ・アスールにエントリー

10月12日 アレナ・メヒコ 対戦カード
いよいよ今週金曜日から初めてのCMLL遠征をスタートするタマ・トンガ。
その10月12日アレナ・メヒコ金曜定期戦のカードが発表されました。
タマ・トンガはメインイベントの前に行われる第8回レジェンダ・デ・アスールに出場。
「レジェンダ・デ・アスール」は直訳すれば「青の伝説」。
これはルチャリブレの英雄の1人、ブルー・デモンの功績を称えるトーナメントで日本風に表現すれば「ブルー・デモン杯」といった感じでしょう。
ミステル・ニエブラ歴代の優勝者は2000年の第1回がブルー・パンテル、2003年の第2回がタルサン・ボーイ(トスカーノ)、2004年の第3回がウニベルソ・ドスミル、2005年の第4回がリスマルクJr.、2006年の第5回がレイ・ブカネロ、2008年の第6回がテリブレ、2011年の第7回がミステル・ニエブラと今回、これを書くにあたって調べてみたら、実は毎年開催されている訳ではないことに気付き、びっくり。
レジェンダ・デ・アスールと並ぶもう1つ、こちらはエル・サントの功績を称えるレジェンダ・デ・プラタもやはり毎年開催されている訳ではありませんでした。
話をレジェンダ・デ・アスールに戻しますが、優勝者にはブルー・デモンが象られたベルト、そしてマスクの付いた盾が贈られます。
今年の参加選手はテクニコがルーシュ、アトランティス、マルコ・コルレオーネ、ディアマンテ・アスール、ラ・ソンブラ、ショッケル、ブラソ・デ・プラタ、ディアマンテの8人。
ルードがテリブレ、ミステル・ニエブラ、ウルティモ・ゲレーロ、ミステル・アギラ、ミステリオッソJr.、エウフォリア、クラネオの7人。
これにタマ・トンガが加わり、16人でトーナメントを行いますが、対戦カードの並びから言ってもテクニコとルードの人数から言ってもどうやらタマ・トンガはルードとして戦うことになるようです。
ブリンス・デヴィットがテクニコなので陽性キャラクターのタマ・トンガもてっきりテクニコだとばかり思っていました。
ルーシュとのワイルド系イケメンタッグ結成も期待していました。
さあ、ルードとしてどんなファイトを見せてくれるのか?
意外と新たな一面を見せてくれそうな気もしますが、あまりテクニコ、ルードという立ち位置に縛られることなく、日本と同様の底抜けに明るい奔放な闘いをした方が持ち味を存分に発揮出来ると思います。
身体能力の高さはピカイチなだけにアレナ・メヒコの観客がどんな反応を示すのか、楽しみでなりません。
いくら華麗な空中戦を見慣れているメヒコのルチャファンでもコーナーポスト最上段にひとっ飛びなんてルチャドールはおそらく見たことはないはずですから。

そして!
この日のメインがまた良いじゃないですか!!
マスカラ・ドラダ&ティタン&2代目ミスティコvsアベルノ&メフィスト&エフェスト!!
バンバン飛べて未来ある若者達が海千山千のイホス・デル・アベルノに挑みます。
何をしたってなんとかしてくれる相手達ですから、細かいことは考えずにぶつかっていって欲しいです。
あぁ、遂にアレナ・メヒコ金曜定期戦にミスティコvsアベルノが形を変えて帰って来るんですね!
もちろん私にとって初代ミスティコ=シン・カラは今でも、いや永遠にスーパーヒーローであり続けるでしょうが、それでもやはりアレナ・メヒコが、そしてCMLLがあの時と同じ熱狂に再び包まれようとしていることは本当に嬉しいことです。


 人気ブログランキングへ にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ blogram投票ボタン

Domo arigato gozaimashita Kalery san

カレリーさん ドラダ オロ ファラオン
フィッシュマンやオクタゴン、ブラック・キャット、最近ではマスカラ・ドラダやアンヘル・デ・オロ、ゲレーロ・マヤJr.、オルスなどなど、数々のマスクやコスチュームを製作されてきたカレリー(本名フアン・カルロス・アルバラード)さんが亡くなられました。
マスク職人という職業が本来、裏方である為か、ネットで検索してもほとんどヒットせず、luchablogluchaworldでも「心臓病で亡くなった」ことを伝えるのみで詳細は報じられていません。

私が訃報を知ったのは3日(水)の夕方。
PCのメインアドレスのみ携帯に転送されるように設定していますが、Facebookから「オルスさんがあなたが写っている写真を追加しました」との通知のメールが届きました。
オルスとはFacebookを始めた当時にある日本人の方と何故か勘違いされ、何度かメッセージをもらっていましたが、誤解が解けた後は特にこれといって交流はなかったので、何の写真だろうと不思議に思い、画像を確認しました。
そこにはカレリーさんとオルスのツーショット画像の左上に黒いリボンが付けられていました。
黒いリボンが亡くなった方への追悼の意味を込めて付けられることは理解していましたが、あまりにも突然のことだったので、カレリーさんが亡くなったことがそれでも信じられずにいました。
なんとも不思議な感覚のまま、事実を確かめようと思い付いたのが、スペイン語で情報を得ていて日本語も英語もある程度、理解しているアギラ(・ソリタリアJr.)さんに聞くこと。
「Kalery san died?」とメッセージを送ると「hai」と返信が。
「why? por que?」と聞くと「wakaranai」と。
ほぼ同じタイミングで今度はアメリカ在住メキシカンのマスクコレクターでメキシコのマスクメーカーに生地などを納めている人からも「カレリーさんが亡くなった」とメッセージが届きました。
カレリーさんと直接お会いしたことはありませんが、来日したカレリー製マスクを被るルチャドールの画像をFacebookにアップすると「コノ シャシンハ トテモ キレイデスネ トモダチ」とローマ字の日本語でコメントしてくれたことが度々ありました。
かつてはベロにカタカナでカレリと刺繍するなど、この人もまた大の親日家。
とても気さくで上の画像のような優しい笑顔のままの印象しかありません。
カレリーさんが作ったマスクを被るルチャドールの来日前には作り立てのマスクの画像がアップされ、あぁ、このマスクを日本に持って来るんだなといつも密かな楽しみでもありました。
日本で着用するマスクをルチャドールが受け取りに工房を訪れた際に「ニホンジン トモダチ ○○○(ルチャドール名) アシタ ニホン イキマス」とカレリーさんが日本語で話している動画がアップされたこともありました。
オルスが画像をアップしてカレリーさんの訃報を知らせてくれたのが、前記したように日本時間の3日の夕方。
これはメキシコ時間だと3日の未明になります。
このことから考えるとカレリーさんが亡くなられたのは、おそらくメキシコ時間の10月2日だと思います。
生年月日がわからず、おいくつで亡くなられたのかわかりませんが、お顔から判断するにまだまだ亡くなるには早過ぎる年齢だと思います。
近年はドラダを筆頭にCMLLの若いエストレージャがカレリー製のマスクを着用していることが多く、本当にまだまだこれからだったのに・・・。

私の誕生日にはわざわざお祝いのメッセージを送ってもくれました。
ネット上のほんの僅かな繋がりだけでしたが、優しい人柄がとても伝わってくる人だっただけに今回の訃報を知った時は本当に泣けました。
ルチャドールやマスクコレクターなどがカレリーさんへ宛てたFacebookの追悼文に今でもまだ「なに書いてるの?まだ生きてるよ」とカレリーさんのコメントが書き込まれそうな気がしてなりませんが、訃報から既に2日間という時間が経過してしまいました。

心からカレリーさんのご冥福をお祈りします。
そしてカレリーさんが遺した作品を一生大切にします。

カレリー製 ブラック・キャット マスカラ・ドラダ
Muchisimas gracias Kalery san
Descanse en paz grande mascarero




 人気ブログランキングへ にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ blogram投票ボタン
カテゴリ別アーカイブ
Special Thanks JUVI & RIKA SAN
Profile

MISTICO TIGER

本名/非公開
生年月日/非公開
デビュー戦/'07年3月17日
身長/170cm
体重/80kg
出身地/非公開
趣味/プロレス観戦
   プロレスマスク収集

Twitter プロフィール
ブログランキング参戦中
人気ブログランキングへ



にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ

blogram投票ボタン


free counters
Archives
Categories (Mask Contents)
タグクラウド
Recent Comments
My Favorite
 
 
 



 
My Yahoo!に追加
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ