オメナヘ・ア・ドス・レジェンダス
3月20
やっと3月20日に行われたCMLL春の大一番、オメナヘ・ア・ドス・レジェンダスの動画を見つけました!
とは言っても、セミのミスティコvsネグロ・カサスのCMLL世界ウェルター級のタイトルマッチだけなんですけどね。
肝心のウルティモ・ゲレーロvsビジャノVはまだ見つかりません(++;)
ミスティコvsカサスの一戦なのですが、ミスティコの顔面ウォッシュやカサスのエプロンにいるミスティコに見舞ったロープを挟んでのドラゴン・スクリューなどなど、日本マットから持ち帰ったのであろうと思われる技が随所にちりばめられています。
1本目はカサスがラ・ミスティカで、2本目はミスティコがラ・マヒストラル(カシータ)と対戦相手の伝家の宝刀で勝利しているのが面白いですね。
また、ミスティコの顔面ウォッシュは最初の何度も何度もいやらしく相手の顔をウォッシュするムーブは省かれていますが、このムーブはミスティコのイメージには合いませんから、これで正解でしょう!
このミスティコのアレンジにちょっとセンスの良さを感じちゃいました(^o^)/
3本目の最後、セコンドのサグラードは何をアピールするためにエプロンに上がったのでしょうか?
ちょっと気になったんですけど、もしかすると反対側コーナーでミステル・ニエブラが何かしたんですかね?
日本マットを経験している両者だけに日本のプロレスファンが見ても楽しめる試合だと思います。
とは言っても、セミのミスティコvsネグロ・カサスのCMLL世界ウェルター級のタイトルマッチだけなんですけどね。
肝心のウルティモ・ゲレーロvsビジャノVはまだ見つかりません(++;)
ミスティコvsカサスの一戦なのですが、ミスティコの顔面ウォッシュやカサスのエプロンにいるミスティコに見舞ったロープを挟んでのドラゴン・スクリューなどなど、日本マットから持ち帰ったのであろうと思われる技が随所にちりばめられています。
1本目はカサスがラ・ミスティカで、2本目はミスティコがラ・マヒストラル(カシータ)と対戦相手の伝家の宝刀で勝利しているのが面白いですね。
また、ミスティコの顔面ウォッシュは最初の何度も何度もいやらしく相手の顔をウォッシュするムーブは省かれていますが、このムーブはミスティコのイメージには合いませんから、これで正解でしょう!
このミスティコのアレンジにちょっとセンスの良さを感じちゃいました(^o^)/
3本目の最後、セコンドのサグラードは何をアピールするためにエプロンに上がったのでしょうか?
ちょっと気になったんですけど、もしかすると反対側コーナーでミステル・ニエブラが何かしたんですかね?
日本マットを経験している両者だけに日本のプロレスファンが見ても楽しめる試合だと思います。

か〜な〜り遅くなってしまいましたが、メキシコ時間で20日に行われたCMLLのビッグマッチ、オメナヘ・ア・ドス・レジェンダスについて。
いわゆる速報系のブログではないので、いつものようにYouTubeの動画を貼ってなどと考えていたら・・・
観客席から撮ったような物はいくつかアップされているものの、テレビ放送された物は全くアップされていないんですよね(ToT)
昨年のアニベルサリオの時も同じだったようですが、もしかするとメキシコでは、このオメナヘ・ア・ドス・レジェンダス、地上波放送がなくペーパービューのみの放送だったのかもしれません。
そして何より年度末で仕事が忙し過ぎました(- -;)
と言い訳を並べましたが、遅くなったからと言って書かないのも、なんか気持ち悪いので書きますm(__)m
まずはセミのミスティコvsネグロ・カサスのCMLL世界ウェルターを賭けたタイトルマッチ。
2年連続でコラボマスクを被ってきたミスティコのマスクに大注目してましたが、やはり相手がカサスでは無理でしたね。
それでもカサスの弟であるフェリーノチックな耳と髭の付いたマスクで登場しないかと思っていたりもしたんですけど・・・。
ただし、この日のミスティコ、入場時には緑のオーバーマスクで登場しました!
銀がメインカラーのミスティコではありますが、今までも様々なカラーのマスクを被っていますけど、この緑はわりと珍しいのではないでしょうか?
試合の方はミスティコが敗れ、カサスが第23代チャンピオンになっています。
2・15両国でメフィストと防衛戦をした後、帰国してすぐの18日にもアベルノを相手に防衛していましたが、5度目の防衛戦でカサスにベルトを奪われました。
まだ、膝の具合が良くないようで心配です。

そしてメインのウルティモ・ゲレーロvsビジャノVのマスカラ戦!
本来、ルード同士である両者の抗争の決着戦!
ゲレーロ、ビジャノVともに水色のマスクで登場しましたが、遺恨の発端となったブルー・パンテルを意識した配色だったのかもしれません。
1対1で迎えた3本目、ゲレーロがコブラツイストからグランドコブラに移行して勝ちました。
グランドコブラの動画はCMLL公式サイトで見ましたが、胸板が厚くゴツい体型の両者がゲレーロのロックにより完全に密着、ビジャノVは全く身動きがとれないといった感じの物凄く説得力のあるものでした。

試合後、ビジャノVが自らマスクを取り、本名ライモンド・ディアス・メンドーサ、46才でキャリア32年であることを明かしました。
そうそう、メキシコでこの試合が行われていた時、日本では21日の14時頃だったと思いますが、試合の結果が気になって気になって仕方がなかったのですが、ちょっとネットが出来る時間が出来たのでメキシコのルチャ系のサイトを見ていました。
文字で速報しているサイトがあって、2本目までの結果が出ていました。
他のサイトを覗いたら、なんと!音声のみでしたが実況中継していたんです!!
もちろんスペイン語ですから意味がわかりませんが、試合が終わってリングアナウンサーがビジャノVの経歴を伝えているところだったんです。
「あれ!?これ間違いなく実況中継だよな?」なんて思っていたら、最初に見ていた文字だけで速報しているサイトにもゲレーロ勝利の結果が出まして、ほんの少しだけリアルタイムでCMLLの大一番を体感することが出来て嬉しかったですよ。
オメナへから1週間後の金曜定期戦のカードを見ても、これから更にミスティコとカサス、そしてゲレーロとビジャノスの抗争は続くようです。
いわゆる速報系のブログではないので、いつものようにYouTubeの動画を貼ってなどと考えていたら・・・
観客席から撮ったような物はいくつかアップされているものの、テレビ放送された物は全くアップされていないんですよね(ToT)
昨年のアニベルサリオの時も同じだったようですが、もしかするとメキシコでは、このオメナヘ・ア・ドス・レジェンダス、地上波放送がなくペーパービューのみの放送だったのかもしれません。
そして何より年度末で仕事が忙し過ぎました(- -;)
と言い訳を並べましたが、遅くなったからと言って書かないのも、なんか気持ち悪いので書きますm(__)m
2年連続でコラボマスクを被ってきたミスティコのマスクに大注目してましたが、やはり相手がカサスでは無理でしたね。
それでもカサスの弟であるフェリーノチックな耳と髭の付いたマスクで登場しないかと思っていたりもしたんですけど・・・。
銀がメインカラーのミスティコではありますが、今までも様々なカラーのマスクを被っていますけど、この緑はわりと珍しいのではないでしょうか?
2・15両国でメフィストと防衛戦をした後、帰国してすぐの18日にもアベルノを相手に防衛していましたが、5度目の防衛戦でカサスにベルトを奪われました。
まだ、膝の具合が良くないようで心配です。
本来、ルード同士である両者の抗争の決着戦!
ゲレーロ、ビジャノVともに水色のマスクで登場しましたが、遺恨の発端となったブルー・パンテルを意識した配色だったのかもしれません。
1対1で迎えた3本目、ゲレーロがコブラツイストからグランドコブラに移行して勝ちました。
グランドコブラの動画はCMLL公式サイトで見ましたが、胸板が厚くゴツい体型の両者がゲレーロのロックにより完全に密着、ビジャノVは全く身動きがとれないといった感じの物凄く説得力のあるものでした。
そうそう、メキシコでこの試合が行われていた時、日本では21日の14時頃だったと思いますが、試合の結果が気になって気になって仕方がなかったのですが、ちょっとネットが出来る時間が出来たのでメキシコのルチャ系のサイトを見ていました。
文字で速報しているサイトがあって、2本目までの結果が出ていました。
他のサイトを覗いたら、なんと!音声のみでしたが実況中継していたんです!!
もちろんスペイン語ですから意味がわかりませんが、試合が終わってリングアナウンサーがビジャノVの経歴を伝えているところだったんです。
「あれ!?これ間違いなく実況中継だよな?」なんて思っていたら、最初に見ていた文字だけで速報しているサイトにもゲレーロ勝利の結果が出まして、ほんの少しだけリアルタイムでCMLLの大一番を体感することが出来て嬉しかったですよ。
オメナへから1週間後の金曜定期戦のカードを見ても、これから更にミスティコとカサス、そしてゲレーロとビジャノスの抗争は続くようです。

カテゴリ別アーカイブ
Special Thanks JUVI & RIKA SAN
Profile
MISTICO TIGER
本名/非公開
生年月日/非公開
デビュー戦/'07年3月17日
身長/170cm
体重/80kg
出身地/非公開
趣味/プロレス観戦
プロレスマスク収集
Twitter プロフィール
マスク画像
観戦画像
最新記事
Archives
Categories (Mask Contents)
タグクラウド
- 1・4東京ドーム
- CMLL
- CMLLファンタスティカ・マニア2011
- CMLLファンタスティカ・マニア2012
- FOTOLIBRE
- Gスピリッツ
- KUSHIDA
- MWFジュニアヘビー級選手権挑戦者決定トーナメント
- NWAヒストリック
- NWA世界ヒストリック・ミドル級
- OKUMURA
- WWE
- みちのくプロレス
- アトランティス
- アベルノ
- アレナ・メヒコ
- アンヘル・デ・オロ
- ウルティモ・ゲレーロ
- ウルティモ・ドラゴン
- エクトール・ガルサ
- エル・サムライ
- オメナヘ・ア・ドス・レジェンダス
- カネック
- カネックJr.
- カマイタチ
- カリスティコ
- グラン・ゲレーロ
- ザ・グレート・サスケ
- シン・カラ
- ソベラノJr.
- ソラール
- タイガーマスク
- タイガーマスク(4代目)
- タイガーマスク(初代)
- タイチ
- タイトル
- タマ・トンガ
- チャンピオン
- テリブレ
- ディアマンテ・アスール
- ドス・カラス
- ドス・カラスJr.
- ドラゴン・リー
- ドラゴン・ロホJr.
- ナショナル
- ニエブラ・ロハ
- ネグロ・カサス
- ネグロ・ナバーロ
- ハヤブサ
- バリエンテ
- ビジャノIV
- ピエロー
- フウジン
- ブラック・ウォリアー
- ブラック・タイガーV
- プリンス・デヴィット
- プロレス
- ベスト・オブ・ザ・スーパー・ジュニアXVIII
- ベスト・オブ・ザ・スーパージュニアXIX
- ボラドールJr.
- マキシモ
- マキシモ・セクシー
- マスカラ・ドラダ
- マスク
- マスクド・スーパースター
- マスクマン
- ミスティコ
- ミステリオッソJr.
- ミル・マスカラス
- メフィスト
- ラ・ソンブラ
- ラ・マスカラ
- ラスト・レベリオン
- リアルジャパンプロレス
- ルーシュ
- ルチャフィエスタ2010
- ルチャリブレ
- ルチャ中河原大会旗揚げ戦
- ロス・インゴベルナブレス
- 仮面貴族FIESTA2011
- 後藤洋央紀
- 週刊プロレス
- 獣神サンダー・ライガー
- 初代タイガーマスク
- 新日本プロレス
- 全日本プロレス
- 大原はじめ
- 大日本プロレス
- 第5回ふく面ワールドリーグ戦〜決勝トーナメント〜
- 棚橋弘至
- 帝王降臨
- 田口隆祐
- 内藤哲也
- 年賀状
- 府中プロレス
- 府中プロレスルチャ
- 勇者アモン
- 陸奥伝説
- 流星仮面FIESTA・FINAL
- 鈴木みのる
Blog内検索
「livedoor ブログ検索」ブログパーツは、サービスを終了しました。
Recent Comments
人気記事
My Favorite