2011年10月

府中プロレスルチャ10月23日イベント中止のお知らせ

以前にお伝えした10月23日(日)多摩青果市場青果祭りでの府中プロレスルチャの無料イベントですが、残念なことに主催者側の都合により中止になったとのことです。

代表のアモンさんより
「楽しみにされていた皆様には深くお詫び申し上げます。 なお、今後も府中プロレスは地域活性化活動を鋭意続けて参りますのでどうぞ宜しくお願い申し上げます」


人気ブログランキングへ にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ blogram投票ボタン Mistico Tiger 3rd Trade Mask

〜僕らの夢のオールスター戦〜 仮面貴族FIESTA2011 第2試合

A☆YU☆MIvs大畠美咲
風香
大畠美咲
A☆YU☆MI
A☆YU☆MI 大畠美咲 風香
大畠美咲
A☆YU☆MI
大畠美咲 A☆YU☆MI
A☆YU☆MI 大畠美咲
A☆YU☆MI 大畠美咲
A☆YU☆MI 大畠美咲
A☆YU☆MI 大畠美咲
大畠美咲 A☆YU☆MI
大畠美咲 A☆YU☆MI
A☆YU☆MI 大畠美咲
A☆YU☆MI
FOTO LIBREでもお馴染みの2人のタイトルマッチ。
大畠選手の試合を観るのは昨年のLUCHA FIESTA以来です。
あの時はがむしゃらにクロス・ボディーを連発していた印象がありました。
女子プロはたまにサムライで放送されているのを観る程度で、詳しい流れまでは追えていないのですが、ブラックダリアでツンデレなヒールファイトを展開し、がむしゃらに戦って善戦するというレベルから脱却の時期なのでしょうね。
今回は試合前のセレモニーから試合終了まで終始、A☆YU☆MI選手に余裕が感じられたような気がします。
A☆YU☆MIのマスクはやっぱりメヒコカラーがいいなぁ(^_^;)
そういえば、A☆YU☆MIの試合は3度ほど観ていますが、“親友”の試合は1度も観たことがないので、次はマスク被っていない方の試合も観てみたいです。
スターダム風香GMを立会人にビジュアル的にも華やかな一戦でした。

第2試合 X-LAW女子選手権試合 30分1本勝負
〈王者〉○A☆YU☆MI(9分37秒 変形裏投げ→体固め)大畠美咲×〈挑戦者〉
※初代王者が5度目の防衛に成功
〈試合速報/スポーツナビ〉


人気ブログランキングへ にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ blogram投票ボタン Mistico Tiger 3rd Trade Mask

〜僕らの夢のオールスター戦〜 仮面貴族FIESTA2011 第1試合

仮面貴族FIESTA2011
首を長〜くして、この日が来るのを待ち望んでいた「ミル・マスカラス来日40周年記念試合 仮面貴族FIESTA2011 〜僕らの夢のオールスター戦〜 DEPO MART 10周年記念興行」を観戦して来ました!

ドス・カラス
シコデリコ
ラヨ・デ・ハリスコJr.
ドクトル・ワグナーJr.
サイコ・クラウン
ウルティモ・ゲレーロ
ウルティモ・ドラゴン
ミル・マスカラス ドス・カラス
大会のオープニングはミル・マスカラス、ドス・カラス、シコデリコ、ラヨ・デ・ハリスコJr.、ドクトル・ワグナーJr.、サイコ・クラウン、ウルティモ・ゲレーロ、ウルティモ・ドラゴンと錚々たるスペル・エストレージャ達から大会開催とDEPO MARTさんの10周年を祝うビデオ・メッセージでスタート。
もしかしてあの“神の子”からのメッセージもあるかも!?と思いましたが、まぁ色々と面倒な問題も出て来るでしょうから仕方ない。


仮面貴族FIESTA2011 第1試合
菊タロー
テロリスト“F” 菊タロー
テロリスト“F” 菊タロー
テロリスト“F” 菊タロー
菊タロー テロリスト“F”
テロリスト“F” 菊タロー
テロリスト“F” 菊タロー
菊タロー テロリスト“F”
テロリスト“F” 菊タロー
菊タロー
「超異次元マスクマン・バトル」と銘打たれた第1試合。
日本マット界で「テロリスト」と言えば昭和と平成の2人しかおらず、“F”と来ればもうあの方しかいない訳で。
藤原組長の入場テーマ曲「ワルキューレの騎行」が場内に流れるとリングから降りようとする菊タロー(笑)
和田京平レフェリーのボディチェックの際、「タバコ!タバコ!」とFのマスクに縫い付けられたタバコにクレーム(笑)
カンチョー攻撃に成功し、調子に乗っている後ろではFがマスクを脱ぎ「志村、後ろ!」状態!
入場の時からマスクの後ろの紐を最後まできっちり通していなかったので、いつかは脱ぐとは思いましたが、ずいぶん早かった!
菊タローが無謀にもアキレス腱固めを仕掛けると、そりゃあ、あっさり切り返されますわな。
一本足頭突き、ストンピングの猛攻をなんとかしのぎ、ブレーンバスターの体勢に捕らえ、お約束の長〜いフィニッシュの挨拶に入りますが・・・。
いつもなら逆に投げられるところですが、相手が組長となるとワキ固めへのこれ以上無い絶好の体勢ですよ!
海外では“フジワラ・アームバー”と称される組長の熟練の関節技にタップアウト。
菊タローは試合後にマイクを掴み「今日は組長の手の中でコロコロ転がされてしまいましたが、今度は組長をお笑いの土俵に引っ張りこめるように頑張ります」と言っていましたが、両者の良さが存分に見られ、観客は抱腹絶倒の良いオープニングマッチだったと思います。

第1試合 超異次元マスクマン・バトル 30分1本勝負
○テロリスト“F”(5分51秒 ワキ固め)菊タロー×
〈試合速報/スポーツナビ〉


人気ブログランキングへ にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ blogram投票ボタン Mistico Tiger 3rd Trade Mask

府中プロレスイベント情報

アモン・ザ・カネック宇宙銀河戦士アンドロス
府中プロレスルチャ、代表のアモンさんから情報頂きました。

10月23日(日)多摩青果市場(中央自動車道 国立府中インターすぐそば 国立市谷保367)青果祭りにて府中プロレスルチャから地域活性化にボランティア参加。
府中プロレスルチャのイベントは午前9時から午後1時までの青果祭りの途中に行われます。
かなりの混雑が予想される為、駐車場の状況により入場出来ない場合もあるとのこと。

リングアナウンサー・実況:山本雅俊
府中プロレスルチャから協力提供参加選手:宇宙銀河戦士アンドロス&ラ・ソンムラ
特別解説:勇者アモン

青果祭りの中の無料イベントとしてリングも組んで行われるとのことですから、現地に行けば、すぐわかるでしょう。
お近くの方、お時間のある方は行かれてみてはいかがでしょう。
尚、参加選手はソンブラじゃなくてソンムラです(笑)

※10月10日 追記※
このイベントは残念ながら主催者の都合により中止になりました。



人気ブログランキングへ にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ blogram投票ボタン Mistico Tiger 3rd Trade Mask

3Dプロレス超最高!真壁刀義 舞台挨拶inつきみ野

ワールドプロレスリング G1クライマックス3D 2011ワールドプロレスリング G1クライマックス3D 2011前作「ワールドプロレスリング1.4東京ドーム3D」に続き、“奇跡のプロレス3D”第3弾「ワールドプロレスリング G1クライマックス3D 2011」をワーナー・マイカル・シネマズつきみ野で鑑賞して来ました。
上映前に“暴走キングコング”真壁刀義が登場!
真壁風に書くと軽〜く挨拶かましてから用意された席へ座り、他のお客さんと共に本編を鑑賞。

まだまだ、これからご覧になる方も多くいらっしゃるでしょうから、私の感想は詳しく書きませんが、やっぱりオープニングの逸材の次に登場するあの選手のアレは笑いました。
立体感を一番感じる映像の奥行きという部分では前作の東京ドームの方がより感じられるのは会場の器のせいだけで、音響を含めて表現は完全におかしいのですが、もしかすると会場にいる以上の臨場感は素晴らしかったです。
G1最終日、棚橋弘至vs内藤哲也での大・内藤コールや中邑真輔の優勝インタビューは以前に見たシーンながら、また涙腺が緩んでしまいました。

真壁刀義 三上大樹アナ真壁刀義真壁刀義
上映後に真壁とテレビ朝日の三上大樹アナウンサーが感想を語るトークショー。
やっぱり真壁もオープニングのアレには「アレはなんだよ!?」とツッコミ入れてました(笑)
こちらもやはり本編の内容に関することですので詳しくは書きませんが「ここに出なかった選手こそ、これを観て悔しく感じなかったらウソだろ?」的な発言は反骨心を剥き出しにしてテッペンまで駆け上がった真壁らしい重みのある言葉でした。

トークショー後半は観客からの質問コーナーに。
回答した質問は3つ。
要旨を書き出すと・・・

質問1「どうしたら真壁選手のようにカッコ良くなれますか?」

真壁「俺はカッコ良くねぇだろ?お前、俺様にゴマすっても何も出ねぇぞ(笑) でもリング上で生き様を見せるのがプロレスラー。その生き様を見てカッコいいと思ってもらえるならレスラー冥利に尽きるな」

質問2「どうしてレスラーになろうと思ったのか?」

真壁「ガキの頃から頭が良くてカッコいい兄貴と比較されて生きてきた。馬鹿だったので一番レベルの低い高校に行ったが、進路を考えた時、大学に行って公務員になろうと思った。親父に頼んで一浪させてもらって大学に入ったが、俺は何がしたいんだ?と考えたらプロレスラーだった。どうせプロレスラーになるんだったら業界ナンバー1の新日本プロレスに入ろうと思った」

質問(?)3「婚活中の真壁選手、10年後に私と結婚して下さい」と小さい女の子から。

真壁「10年経ったら俺49だから。そん時、おねえちゃんと結婚って言ってもきついだろ(笑) まぁ、でもありがとうな」

3つ目の質問で見事にオチがついて質問コーナーが終了。
最後にファンへのメッセージを語ります。
「正直に言うと今年はもう一つ燃える気持ちがなかった。だけど、こないだ(9月19日の神戸ワールド記念ホール大会)のアーチャー戦から火がついて、昔の燃える気持ちが蘇ってきた。10月10日の鈴木みのる戦、セミファイナルと舞台も整った。楽しみにしてくれ」と次のビッグマッチから暴走キングコングの逆襲が始まりそうです。

真壁刀義トークショーが終了すると今度の土曜深夜に放送されるワールドプロレスリング用の撮影タイムがあり、全てが終わると出口へ向かい、暴走キングコングが来場者1人1人と握手してお見送り。
鈴木みのるに勝利し、再び“テッペン”IWGPヘビーのタイトルに返り咲いて欲しい!!




さぁ!ワープロ3Dで私の“秋のプロレス&ルチャリブレ ゴールデンウィーク”がスタートしました!!
次はいよいよ“僕らの夢のオールスター戦”「仮面貴族FIESTA2011」です!!
サムライの新番組「バトル☆メン」でタイムアップして惜しくも(?)見られなかった大ハヤブサのYN製マスク。
焦らされた分、また1つ楽しみが増えちゃいました(^_^;)


人気ブログランキングへ にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ blogram投票ボタン Mistico Tiger 3rd Trade Mask
カテゴリ別アーカイブ
Special Thanks JUVI & RIKA SAN
Profile

MISTICO TIGER

本名/非公開
生年月日/非公開
デビュー戦/'07年3月17日
身長/170cm
体重/80kg
出身地/非公開
趣味/プロレス観戦
   プロレスマスク収集

Twitter プロフィール
ブログランキング参戦中
人気ブログランキングへ



にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ

blogram投票ボタン


free counters
Archives
Categories (Mask Contents)
タグクラウド
Recent Comments
My Favorite
 
 
 



 
My Yahoo!に追加
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ