SUGI

「第5回ふく面ワールドリーグ戦」出場選手が決定!

スーパージュニア開幕戦の観戦記の途中ではありますが、またまたちょいと脱線します(笑)
本日、2週連続の後楽園ホール、そして2009年、獣神サンダー・ライガーがウルトラ・ライガー化した宇宙大戦争以来2年半ぶりにみちのくプロレスを観戦して来ました!
スーパージュニア観戦記の後に今日のみちのくについても観戦記を書く予定ですが、その前にどうしてもこれだけは!!
8月31日(金) 東京・後楽園ホールで開幕し、9月2日(土) 宮城・仙台市アズティックミュージアムを経て、9月2日(日) 岩手・盛岡市岩手県営体育館で優勝者が決定する「第5回ふく面ワールドリーグ戦」の追加出場選手を新崎人生コミッショナーがリング上で発表しました。
前回発表も含めて以下が全出場選手です。
・ザ・グレート・サスケ (みちのくプロレス) 5度目の参加
・獣神サンダーライガー (新日本プロレス) 2度目の参加
・ウルティモ・ドラゴン (闘龍門) 2度目の参加
・タイガースマスク (大阪プロレス) 2度目の参加
・K-ness. (ドラゴンゲート) 初参加
・エル・サムライ (フリー) 2度目の参加
・5代目ブラック・タイガー (フリー) 初参加
・獅龍 (フリー) 初参加
・シーサー王 (フリー) 初参加
・怪人ハブ男 (沖縄プロレス) 初参加
・ヒート (フリー) 初参加
・SUGI (メキシコAAA) 2度目の参加 (義経として第4回に参加)
・ソラール (メキシコ・フリー) 初参加
・ビジャノIV (メキシコ・フリー) 初参加
・ザ・グレート・ゼブラ (フリー) 初参加
・残り1名は7月15日矢巾大会で行われるラッセvs剣舞の勝者

ソラール ビジャノIV個人的に注目していたメキシコ枠はソラールさんとビジャノIV!
おそらくウルティモ・ドラゴン校長のルートからの人選だと予想していましたのでソラールさんは考えていましたが、ビジャノIVはかなり意外でした。
第4回大会に負けず劣らずの豪華な出場選手の中、ソラールさんとビジャノIVの2人はベテランらしいいぶし銀のキラリと光る活躍をしてくれるでしょう!

そして元・義経のSUGIがみちのくのリングに帰って来る!!
また、全くもって謎の存在のザ・グレート・ゼブラ参戦はふく面ワールドリーグ戦らしくて良いですね。
まぁ、こういう選手ばかりでもちょっと困りますけど(笑)
いったいどんな選手なのでしょう?
うーむ、やっぱり観戦したいぞ!ふく面ワールドリーグ戦!!

さて、新日本プロレスのスーパージュニア開幕戦が残り3試合、今日のみちのくプロレスが全7試合。
合わせて10試合の観戦記、頑張ります!
あぁ、試合だけじゃなくてオフ・ザ・リングもあるんだった(笑)


 人気ブログランキングへ にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ blogram投票ボタン

12月12日 2人のマスクマンが復活

ともに当時、所属していた団体の頂点を極めたマスクマン2人が偶然ながら同日に復活!

ヒート1人目は第46代IWGPジュニアヘビー級チャンピオンのヒートが全日本プロレスで復活。
ファン感謝デー
12月12日(日) 12:00 後楽園ホール
◆シングルマッチ 〜伝説のマスクマン復活〜
ヒート vs BUSHI


格闘探偵団バトラーツから新日本プロレスに移籍した田中稔が'02年、ゲームソフト「闘魂ヒート」とのタイアップで変身。
いつの時代も華々しい活躍が期待されるヒーロー像を求められ、かつてのザ・コブラや3代目タイガーマスクが同じく、その重責に苦しんだマスクマン時代だったように思います。
今回はファン感謝デーでの1日限りの復活、ヒーローマスクマンの重圧は感じずにのびのびと、あの頃とは違うヒートとして本人も楽しめるでしょう。
BUSHIとの対戦、華やかなマスクマン対決になるといいと思います、すっとこどっこい(^_^;)


SUGIもう1人が第10代東北ジュニアヘビー級チャンピオンの義経がメキシコで使用していたリングネーム、SUGIとしてNOAHの「すぎっちプロデュース興行 1st」で復活。
すぎっちプロデュース興行 1st
12月12日(日) ラゾーナ川崎プラザソル 18:00
第1試合 15分1本勝負
石森太二 vs SUGI


義経として「みちのくプロレスの次期エース」と期待されながらもケガによる長期欠場、そしてみちのく離脱。
その後、メキシコに渡り、ケンゾー(現KENSO)&オリエンタルとの「ラ・ヤクザ」なるユニットでAAAで活躍していましたが、KENSOの日本マット復帰の頃からだったでしょうか、メキシコのサイトでSUGIやSUGI SANの名前を見ることはなく、しばらくメキシコでも試合をしていないと思います。
対戦相手はウルティモ・ドラゴンを師匠に持つ闘龍門の先輩ですから、第1試合から大歓声を引き出す試合となりそうです。
この後、NOAHに上がり続けるのか、それともフリーとして他の団体を渡り歩くのかも気になります。


大物マスクマン2人がどんなマスクとコスチュームで復活するのか、来週の日曜に大注目です!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ blogram投票ボタン twitterMISTICO TIGER NEW
カテゴリ別アーカイブ
Special Thanks JUVI & RIKA SAN
Profile

MISTICO TIGER

本名/非公開
生年月日/非公開
デビュー戦/'07年3月17日
身長/170cm
体重/80kg
出身地/非公開
趣味/プロレス観戦
   プロレスマスク収集

Twitter プロフィール
ブログランキング参戦中
人気ブログランキングへ



にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ

blogram投票ボタン


free counters
Archives
Categories (Mask Contents)
タグクラウド
Recent Comments
My Favorite
 
 
 



 
My Yahoo!に追加
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ